囚人たけしの全力!イナゴ株!vol.2~不二電機工業編「優待改悪直撃( ;∀;)」

こんにちは、囚人たけしです。

この記事は、「全力!イナゴ株!」と題しまして、私が株を始めて間もない頃に「Youtuberやブロガーの『この株良いですよ』という言葉を鵜呑みにし、思考停止して一切のためらいなく購入した銘柄たちを、少しだけ勉強した今紹介してみる」という内容ですw

よろしければお付き合いくださいませ。

イナゴとは

投資用語で「株価に影響がありそうな情報が出た株(好材料)を対象に、短期間に何度も売買を繰り返す個人投資家集団」のことを指します。稲穂に群がるイナゴを例えた表現です。

ということで、その第二弾は、

不二電機工業(証券コード:6654)でございます。

どんな会社?⇒スイッチや表示灯を扱っている

制御用開閉器で高シェア。電子応用機器に展開。電力向け多い。一部直販制。海外市場も狙う。

「四季報」より

主に4つのセグメントに分かれる製品を作っている会社です。

不二電機工業の取り扱い製品群

制御用開閉器(スイッチ)⇒家庭用の小さなものではなく、大きな電流や電圧を入/切する産業用のスイッチ。

  • 接続機器⇒配線の中継部分、ターミナル部に使用されるパーツ。こちらも産業用。
  • 表示灯、表示器(ランプ)⇒機械の入/切の状態を表示するもの。私達に身近なところでは、押しボタン式信号機の「おしてください」「おまちください」のランプも作っているそうです。
  • 電子応用機器⇒上記3つをデジタル化したもの。

※画像は企業ホームページのものを引用

私達が普段生活する上で、あまり馴染みのない製品が多いですね。

ただ、押しボタン式信号機のランプに限っては皆さんも見たことがあるはず。こちらは不二電機工業がすべて手掛けているとのことです。

こんなやつですね↓

余談ですが、ランプの色は警察庁が赤色にするように、という通達を出していたそうです。

ところが、「赤字だと見えにくい」と色覚障害の方からの苦情が多数あったとのことで、写真のような赤字のランプから白字のランプへの切り替えが順次行われているそうです。

東京都では全てのランプが白字に切り替わっているそうです。

全国の押しボタン式信号機の数、いったいいくつあるんでしょう??すごい数になりそうですね。

業績、指標面はこんな感じ

第3四半期累計決算【実績】

決算期売上高営業益経常益最終益修正1株益対通期
進捗率
発表日
    19.02-10  2,89925627320534.868.419/12/04
    20.02-10  2,79627128019733.591.520/12/03
    21.02-10  2,82516620013924.475.821/12/02
前年同期比+1.0-38.7-28.6-29.4-27.2 (%)
出典:かぶたん

今期は大きく減益。労務費用、経費が増加したことが原因とのこと。

この減益が、後述する株価下落、優待の変更にいたった大きな要因となっているのは間違いないと思われます。

進捗率に限って言えば、一昨年の方が成績は良くないのですが。

続いて、通期の業績も見てみます。

通期での業績推移

決算期売上高営業益経常益最終益修正1株益1株配発表日
    2018.01  3,89929031124241.23218/03/08
    2019.01  3,90937639427746.93219/03/07
    2020.01  3,94437739928047.43220/03/10
    2021.01  3,65928730620535.23221/03/09
  予 2022.01  3,90024026418331.93221/03/09
前期比+6.6-16.4-13.7-10.7-9.4 (%)
出典:かぶたん

通期で見てみると、第3四半期同様厳しい数字が並んでいます。

売上高、利益面ともに業績予想に対する進捗率はややショートしているようです(売上高72.4%、営業利益69.2%)ので、前年比で業績を伸ばすことは現時点では黄色信号といったところでしょうか。

配当金は2016年から年間32円を継続しています。ここ最近は配当性向が高めになっているのがわかります。次回の本決算では、予想の段階ですが100%を超えてしまいます。

次の決算は注目ですね。

主な指標面について(12/21時点)

主な指標面について見ていきます。

株価:1161円

PER:36.4倍(かなり割高)

PBR:0.65倍(割安)

ROE:2.0%(効率よく利益をあげてはいない)

配当利回り:2.76% 優待利回り:0.4% 総合利回り:2.8%

指標面のみを見ると…う~ん、特筆すべき項目はありませんね…。買った頃は指標の勉強など全くやっておらずでしたので、反省。。

囚人たけしはいつ買った?

2021年9月3日、1260円で購入。

9月2日に陰線が伸びています。これまで長い期間ほぼほぼ横ばいで株価が推移していたので、「ここで買っておけば、大きな損はないかな」と思い、大引け直前に成行で購入しています。

出典:Yahoo!ファイナンス

購入後しばらくは想定通り横ばいで推移していました。ところが、この度の四半期決算で大きく株価を落とすことになってしまいました。先にお話しした、業績面からの影響ですね。

減益するとこんなに株価に影響するのね…良い勉強になりました(・・;)

購入した理由

購入した理由は、「株主優待が魅力的だから」です!

不二電機工業の株主優待は、「クオカード」です。コンビニや書店、ガソリンスタンドなどで使えるため、とても使い勝手の良い優待です。

更に、日本企業は3月に権利確定日を設定している会社が多い中、こちらは数少ない1月決算。しかも使い勝手の良いクオカードが優待で頂ける(しかも年2回!)ということで、毎月何かしらの優待や配当金が欲しいと思っていた私は「こりゃ買いだ!」と思って購入しました。

優待変更…( ;∀;)

しかし、今回の決算のタイミング(12/2)で残念ながら優待の内容が変更になりました。その内容が「変更」ではなく「改悪」かな、と個人的には感じています。

業績悪化→株価下落→優待改悪→さらに株価下落という悪循環。完全に当てが外れました~。

優待の内容はコチラ↓↓

変更前
  • 100株保有⇒500円相当のクオカード
  • 500株保有⇒1000円相当のクオカード

※3年以上継続保有で倍額に

変更後
  • 300株保有⇒500円相当のクオカード
  • 500株保有⇒1000円相当のクオカード
  • 1000株保有⇒2000円相当のクオカード

※3年以上継続保有で倍額に

※権利確定日:1月末、7月末⇒年2回いただけます。

次々回(2022年7月)から、優待をいただくための条件は「300株の保有」が最低ラインになります。100株保有の株主(私もそうです)は今後、優待がいただける権利の対象外に…

ということで、次回(2022年1月)分の優待はいただけますが、それ以降は権利確定日までに300株に買い増す必要があります(・・;)

まさに、画像のおじいちゃんのような心境です。まだこちらの銘柄から一度も優待をいただいていないのに…

今後について

この度の株主優待の変更により、損切りに走った株主は多いようです。

私も、ご覧の通り含み損(-_-;)

株価は2021/12/21時点

ただ、私はこの銘柄はとりあえずホールドしておこうと考えています。その理由は3つ。

  1. 財務が極めて健全自己資本比率が90%超)であること
  2. 減益ではあるものの赤字にはなっていないこと
  3. 2016年から配当を維持し続けている(株主に還元する姿勢が強い)

ということで、私は売らずに保有し続けようと思います。

来月の権利落ち後の下げに淡い期待をしつつ、仮に大きく下げるようなことがあれば、ナンピン買いするつもりです。普段の出来高が決して多くないこの銘柄に関しては、あまり変動しなさそうな気もします。

数少ない「1月権利確定の優待銘柄」ということで人気がありそうなものですが…

次の決算で減配するようなことがあれば、撤退するかもしれません。ぜひ、ひと踏ん張りしてほしいですね!

以上、「囚人たけしの全力!イナゴ株!不二電機工業編」でした。

次回もよろしければお付き合いくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です