囚人たけしとレッツプリズナー!

一日六善

  • PPP
  • プッシュアップ
  • スクワット
  • プルアップ
  • レッグレイズ
  • ブリッジ
  • H・プッシュアップ
  • ホリゾンタルプル
  • メトロノーム
  • 最近読んだ本
  • invest
search menu
  • スクワット

    スクワットの鬼門、アンイーブンをクリアする為の方法5選!~遠回りしつつ、クリアを目指そう!

  • ホリゾンタルプル

    ホリゾンタルプル上級クリアしました(^^♪~継続、クリアするために意識したポイント3つ(考え方編)

  • メトロノーム

    トレーニング時のメトロノームの使い方:正しいリズムでレッツプリズナー!

  • 未分類

    プリズナートレーニングの魅力とは

未分類

2021年の振り返りと2022年の目標(プリズナートレーニング編)

2022.01.03

あけましておめでとうございます!囚人たけしです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2022年が始まりましたね!というわけで、今回は私がライフワークにしているプリズナートレーニングについて、過去の私自身のツイートを...

invest

囚人たけしの全力!イナゴ株!vol.2~不二電機工業編「優待改悪直撃( ;∀;)」

2021.12.23

こんにちは、囚人たけしです。 この記事は、「全力!イナゴ株!」と題しまして、私が株を始めて間もない頃に「Youtuberやブロガーの『この株良いですよ』という言葉を鵜呑みにし、思考停止して一切のためらいなく購入した銘柄た...

invest

囚人たけしの全力!イナゴ株!vol.1~あさひ編「権利落ち直前に買っちゃった…」

2021.11.25

こんにちは、囚人たけしです。 この記事は、「全力!イナゴ株!」と題しまして、私が株を始めて間もない頃に「ちょっと調べて良さそうと思って勢いで買ってしまった銘柄たちをほんの少しだけ勉強した今紹介する」という内容ですw よろ...

invest

ご無沙汰しております!銘柄分析なるものをやっていこうと思います。

2021.11.09

こんにちは、囚人たけしです。 この度、新しく取り組もうと考えていることについてお話していこうと思っています。 今年(2021年)の夏にこのブログを開設。私が2年以上にわたって継続してきた筋トレ法「プリズナートレーニング」...

プッシュアップ

ケガをしないコツは、段階的に負荷をあげること~インクラインプッシュアップ~

2022.02.16

こんにちは、囚人たけしです。 今回は、プッシュアップのステップ2であるインクラインプッシュアップ(=以下、インクライン)についてお話していこうと思います。 種目の説明だけではなく、ケガをせずクリアするやり方についても言及...

プッシュアップ

まず乗り越えるべき壁、ウォールプッシュアップ!!

2021.07.22

こんにちは、囚人たけしです。 この記事では、プッシュアップのステップ1であるウォールプッシュアップについて解説していきます。 プリズナートレーニングをよし、やってみよう!と意気込んでいるあなたの前に立ちはだかる最初の壁。...

最近読んだ本

1日3食を卒業しました:『「空腹」こそ最強のクスリ』から学ぶ

2021.07.07

こんにちは、囚人たけしです。 今回は、青木厚さん著『「空腹」こそ最強のクスリ』について紹介しつつ、私の今現在の食事法についてお話していこうと思っています。 食事法、といっても大したことはありませんw好きなものは好きなだけ...

メトロノーム

トレーニング時のメトロノームの使い方:正しいリズムでレッツプリズナー!

2021.07.01

こんにちは、囚人たけしです。 この記事では、トレーニング時のメトロノームの使い方について具体的にお話していこうと思っています。筋トレ用のタイマーがあったりしますが、私はメトロノームの方が使いやすいと思っていまして、こちら...

メトロノーム

メトロノームと筋トレは相性抜群!効率よく鍛えていこう!

2021.07.01

こんにちは、囚人たけしです。 この記事では、私が普段行っているトレーニングに欠かすことのできない相棒、「メトロノーム」についてお話していこうと思います。 メトロノームは普通、歌や楽器演奏をする際に使う道具ですよね。相性抜...

未分類

【準備運動】これさえ知っていればケガ知らず!スクワットの前に行う膝回しのやり方

2021.06.30

こんにちは、囚人たけしです。 この記事では、トレーニングの前に行う準備運動について解説していこうと思っています。今回はスクワット編です。 準備運動不足は、ケガに直結します。ここでいうケガとは、関節の炎症のことを指します。...

< 1 2 3 >

最近の投稿

  • 【親子で筋トレ】PPP第4日目~順調過ぎて、種目増やしました
  • 【親子で筋トレ】PPP第3日目~父、腰痛める!?企画、継続できるのか!?!?
  • 【親子で筋トレ】PPP第2日目~特別なイベントになりつつある!?気合いを見せてくれた両親に感動…
  • 【親子で筋トレ】PPP第1日目~プリトレで家族円満!?初日から効果あり!内容とモチベ維持のための注意点も
  • 【企画】息子、動きます。~両親囚人化計画、始動。

最近のコメント

  • スクワットの鬼門、アンイーブンをクリアする為の方法5選!~遠回りしつつ、クリアを目指そう! に prisoner.takeshi より
  • スクワットの鬼門、アンイーブンをクリアする為の方法5選!~遠回りしつつ、クリアを目指そう! に クロノア より
  • トレーニング時のメトロノームの使い方:正しいリズムでレッツプリズナー! に たまにはStepを落としてみると嬉しい発見がある(プリズナートレーニング) | 夏はクマノミ より

プロフィール

prisoner.takeshi
囚人たけしといいます。プリズナートレーニングにどっぷりハマっている35歳男。コツコツ継続し、自分のカラダが日々良い方向へ向かっているのを感じています。そんな魅力あるプリズナートレーニングを多くの方に実践してもらいたい、という思いで記事を書いています。最近は株式投資にもトライ。成功も失敗もありのままをお伝えできればと思っています^^
  • WebSite
  • Twitter

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • PPP
  • スクワット
  • プッシュアップ
  • ホリゾンタルプル
  • メトロノーム
  • invest
  • 最近読んだ本
  • 未分類
  • TOP
  • body
  • invest
  • 最近読んだ本
  • メトロノーム

©Copyright 2023 一日六善 .All Rights Reserved.